soccergrowのブログ

サッカー未経験のお母さんに教える、これぐらいはして欲しいサッカー教育

2019-01-01から1年間の記事一覧

体力をつけるにはどうすれば良いい?

あなたは息子の試合を応援している時 こんなことを思ったことはありませんか? 「全然走れてない…」 「ちゃんとを守備してない…」 そのせいで、 コーチ陣がそこを見抜き、 選手交代になってしまったり… しかし、そこで 「うちの息子は仕方ないか、」 と諦め…

新しいチームに馴染めずに、困っている息子のためにあなたが出来ることとは?

こんにちは!tatsukiです! 今回は 新しいチームに馴染めずに、 困っている息子のために あなたが出来ることとは? についてお話ししていこうと思います。 これから、子供をサッカークラブに 入部させようと考えている方や 違うチームに移籍させようと 考え…

”限定公開”あなたは子供のための最高の環境を提供していますか?

「子供が試合で活躍しているところを見たい!」 多くの保護者がそう思っている中、 子供達はなかなか試合に出れない状況が続き、 子供が活躍するにはどうしたらいいか と考え悩んでいる方は この後の記事を読んでください! というより、 読まなくてはその悩…

強いクラブチーム入れるべき?それとも学校のチームにするべき?メリットとデメリットを解説

こんにちは!tatsukiです! 今回はこんな記事を書いていこうと思います。 多くのサッカー少年の親が悩むことの中の一つ、 子供をクラブチームに入れるべきか、 それとも、学校のチームでやらせるか。 これからの子供のサッカー人生を 考える上でこの選択はか…

親はどこまで口出しをしてしていいのか?

よく、 「親が子供に口出しをするのは良くないのではないか?」 という声を聞きます。 確かに、 親の介入がマイナスに働くこと があり得ることは否定できません。 でも、 私は親が子供に口出しすることは ”あり”だと思っています。 親というものは 多かれ、…

親にサッカー経験がある・ないは関係ない

よく、 「自分はサッカーをやったことがない。 自分は何を教えればいいのかわからないです。」 と言う親がいます。 でも、いい選手はの親がみんなサッカー をやっていたとは限りません。 むしろその逆で、 いい選手の親の中にも、 未経験者がたくさんいます…

親はいつまで口出しをしていいのか?

よく質問を受ける中で 「親は何才まで子供をサポートすべきでしょうか?」 という質問があります。 子供の成長度合いにもよりますが、 その目安にもなるのは「12歳」です。 当たり前ですが、 赤ちゃんとして生まれた子供は 親のサポートがないといけられませ…

成功・失敗体験をさせない親が増加している!?

最近、甥っ子のサッカースクールに行くことがありました。 そこで私が感じたことは 保護者やコーチの人がなるべく危険な間に合わねよう、リスク回避を重視する傾向があるということです。 例えば 子供が「キーパーをやってみたい」 と発言したのに対し、保護…

試合前にどんな食事を食べる?

いよいよ試合の日が近づいてきました。 日頃の練習の成果が問われる、楽しくも緊張するときです。 試合とはいえ、よく監督やコーチから 「普段通りやれば勝てる」 という言葉がかけられます。練習できちんと身につけた技術をそのまま出せば、自然と勝機が訪…

我が子の成長スピードが不安 こんな時どうすればいい?

周囲の子どもたちはぐんぐんサッカーの技術が上達しているのに自分の子だけなかなか伸びてない というような悩みが多く挙がっていました。 しかし、あなたがアドバイスをしても、なかなか聞いてくれない、もしくは上手くいかない といったことが起こった場合…

息子が不機嫌にならずアドバイスを聞いてくれるためには

あなたはこんな経験はありますか? 「工夫してごらん」 「〇〇してみたら?」 などと、あなたがアドバイスするのですが、 アドバイスを聞き入れてくれない という経験…… せっかくアドバイスしてあげているのに 聞いてくれなかったら辛いですよね、 でもここ…

サッカーばかりして勉強をおろそかにしてしまっている息子にあなたはどうする?

サッカーをしている子供を育てている中で 必ず悩むことはでてくると思います。 その中の一つで 「うちの子はサッカーばかりで宿題も勉強も 全然しません」 といったお悩みは多く聞きます。 自分の子供たちがサッカーバカになってしまうと思う人もいると思い…

久保建英はどのようにして造られたのか?

最近よくサッカー界を騒がせている男がいます。 その名も 久保建英選手 彼は現在17歳にして U-22の日本代表に選ばれていて 東京オリンピックでの活躍が期待されている選手です そんな彼は一体どういった教育を受けて 育っていったのか そうするとなんと!…

子供に厳しすぎる夫への対処法

息子のサッカーをサポートしている中でお母さんたちはこのようなことを感じたことはありませんか? 「夫が息子につらくあたります。」 というような経験、 母親である、あなたからすれば 下手なりに頑張っているのですが 自宅でリフティングをしたり 走った…

「怒り」をコントロールできない子供をあなたはどうする?

あなたの息子さんにこのような症状はありませんですか? 相手チームにリードされている時や あまり上手でない仲間がミスをしたりすると すぐカッとなってしまう そのようになってしまうと 自分勝手に強引にドリブルを続けたりと、 一人相撲のようになってし…

こどもを平均にするな!!〜伸ばすのは長所だ!!〜

あなたはこれまでに このような場面を目撃したことはありませんか? 「お前は〇〇君見たいにプレーできないのか?」 「俺の言ったようにプレーしろ!”」 と言うような発言。 または、息子さんの方から 「チームプレーができない」 とコーチに言われたことが…

こどもたちは苦しんでる!?ダメコーチだった場合の解決策

前回私は ダメコーチの見極め方についてお話しさせていただきました。 今回は もし、あなたの子供が通っているクラブのコーチが ダメコーチだった場合の対処法 についてお話ししていこうと思います。 これまでにあなたはこんな場面を見た経験はありますか? …

息子が怪我をした時、あなたはしっかりサポートできていますか?

自分の子供が何かしらスポーツをしていたら 「ケガ」をする ということは付きものになってくると思います。 そんな時、 あなたはどのようにサポートしてあげられていますか? 自分の息子は怪我したことがない という方も これからこのような場面は 必ず、や…

いいコーチの見極め方

どうもtatsukiです! 突然ですが 「このコーチの指導方針大丈夫か?」 と感じた経験はありますか? 多くの親はコーチの指導方針に納得がいかない という方がいると思います。 もちろんのことなのですが、 こどもたちのサッカーの技術はコーチによって決まる…

あなたの間違ったサポートで子供は悩んでる?

誰しもが自分の子供がサッカー上手であれば嬉しいものですよね しかし、 息子の成長には 絶対に親のサポートが必要になります。 しかし、 ほとんどの親が間違ったサポートをしてしまっている。 これは私が経験してきたことで一番の問題点です。 親次第で、子…

息子の試合の応援に行かないのはもったいない

「今日は息子の試合あるけど、家でぐっすりしてないな〜」 と思っているあなた かなりもったいないことをしています! そんなあなたに今回 息子のサッカー観戦から学ぶことをお話しされていただきます。 息子の試合を観に行かない親たちの理由として 「息子…

息子のモチベーションを上げる方法

どうもtatsukiです! 突然ですが あなたはもしかすると、 間違った接し方で息子の モチベーションを上げようとしているかもしれません! そんなあなたに今回は 息子のモチベーションを簡単に上げる方法を紹介したいと思います。 これから紹介するのは3つの…

指導者と喧嘩してはいけない 〜指導者の意見を尊重し、チームをサポート〜

突然ですが、 あなたは試合中の息子を呼び出し、 ああしろ、こうしろなどと 指導者を通さずに指示を送ったり してはいないですか? 息子のためにと思ってやっていることかもしれないですが、 ほとんどの子供達は「めんどくさい親」 と思っています。 自分の…

こどもと一緒に成長するための親の心得 「工夫した質問をせよ」

あなたも成長期の息子に頼むから話を聞いてほしいと思うことはありませんか? あなたもそうだあるように、 子供は自分の話を聞いてくれる人の言葉に 耳を傾けるものです。 自分に心を向けてくれる人から 学ぼうとします。 一方で 何かを無理やり押し付けてく…

こどもと一緒に成長するための親の心得 「今をしっかり見てあげろ」

突然ですが あなたはあなたの息子の試合があるのにも関わらず、 関心を持たずに家でゴロゴロと 過ごしてはいませんか? 少年時代のサッカーは、 親と子供の二人三脚です!! 子供の成長を願うのであれば、 あなたも成長していく必要があります。 そのために …

サッカー経験がない親でもできる息子が楽しんでサッカーができる環境作り

今回私はサッカー未経験者でも簡単にできるサポート方法を3つにまとめました。 どうせやらせるのであれば、楽しく、そして上手になってほしいはず、、、 次に言う3つのことを行えばきっとあなたの息子さんは将来活躍できる選手になっているはずです。 もし…

初めまして サッカー一筋の男が親に向けて発信します!

こんにちは 小学校から12年間サッカーを続けてきたtatsukiです 高校1年の時には全国高校選手権大会出場。 全国大会出場の時 1年生でベンチではあったものの、全国大会という舞台は鳥肌ものでした 高校3年ではチームを引っ張っていくようなリーダーになり…