soccergrowのブログ

サッカー未経験のお母さんに教える、これぐらいはして欲しいサッカー教育

強いクラブチーム入れるべき?それとも学校のチームにするべき?メリットとデメリットを解説

こんにちは!tatsukiです!

 

今回はこんな記事を書いていこうと思います。

 

多くのサッカー少年の親が悩むことの中の一つ、

子供をクラブチームに入れるべきか、

それとも、学校のチームでやらせるか。

 

これからの子供のサッカー人生を

考える上でこの選択はかなり大切な意味を持ちます。

 

f:id:soccergrow:20190529214539j:plain

 

前の記事でもお話しさせていただきましたが

成長のゴールデンエイジである子供たちにとって

コーチや監督、チームメイトの影響は

かなり大きいです。

 

将来活躍できる選手を育成するには

若いうちからいい指導者の下で

プレーすることは大切です。

 

しかし、

「うちの子はそんな上手くないから」

と、敬遠してしまっている親も

多くいると思います。

 

今回は、

クラブチームと学校のチームでやるメリットとデメリットの話

していきたいと思います。

 

 

まず、

どのチームに所属するか

の前に確認しなくてはいけないことが

あります。

 

それは、

まず最初に子供の意見を聞くことです。

 

f:id:soccergrow:20190508164015j:plain

そしてその意見をあなたは

尊重しなくてはいけません。

 

もし、子供が移籍したくんもないのに、

あなたが強く押し通すように移籍を

決定してしまっては

今後の子供のサッカーに対する

モチベーションも下がってしまいます。

 

絶対にそのようにことにはならないように

気をつけてください。

 

そして、親が考えなければいけないことは

 

今後、子供自身は

どのような選手にありないのか?

どれぐらいのレベルでやりたいのか?

をしっかり子供と話して

確認することが大切です。

 

もし、

「もっとレベルの高いところでやりたい」

というのであれば絶対に

移籍させるべきでしょう。

 

ですが、

「今の仲間たちと一緒に

サッカーしていたい」

という意見でしたら

 

その意見を尊重して

そのままのチームでプレー

させてあげてください。

 

ではこれからメリットとデメリット

の解説をしていきます。

 

 

クラブチームのメリット・デメリット

 

メリット

 

クラブチームに所属することで得る大きなメリットは

私の中で2つあると思っていて、

 

一つ目が、

色々な地域から上手な選手が

集まるのでより高いレベルで練習

できることです。

 

f:id:soccergrow:20190508162240j:plain

やっぱり、どうしても

学校のチームで練習となると、

一部の選手は、あまりレベルが

高くない選手がいるというのも

現実です。

 

その分、練習の質も下がってしまい、

レベルアップしずらい環境

になってしまいます。

 

ではがクラブチームの子供達は

よりレベルの高い環境を求めて

入ってくるので、

 

その分、レベルの高い練習も

することができます。

 

また、周りのレベルが高いことによって

ライバルとのポジション争いが発生し、

選手同士お互いで切磋琢磨できる

環境があります

 

私自身、中学生の時、

クラブチームに所属していた時、

同じポジションの選手と

スタメンをかけた争いがあり、

 

私はそのライバルのおかげで

成長できた部分が大きかったと

今でも思っています。

 

それも、クラブチームならではの

環境ではないかと思います。

 

そして、

もう一つのメリットは

 

学校以外のコミュニティーが広がることです。

f:id:soccergrow:20190508151756j:plain

小学生や中学生の時は

なかなか他の学校の子供達と

関わりを持つことは

難しいと思います。

 

しかし、クラブチームに

入れば、多くの学校の子供達と

一緒にプレーすることができ、

また、学校以外での仲間

を作ることができます。

 

違った価値観を持っている

選手たちと一緒に遊んだり、

プレーすることで、また

新たな気づきを得ることが

できます。

 

私は、今でも中学のクラブチームの

チームメートたちとご飯を食べに行ったり

一緒にサッカーしたりと、

 

普通の同級生以上の関係性を

築くことができました。

 

まだ、大学で現役として活躍している

メンバーもいるので、

そこから今でも、

「自分も負けずに頑張ろう」

と刺激をもらっています。

 

 

デメリット

 

クラブチームに所属することで、

 かなり、お金がかかってしまいます。

 

f:id:soccergrow:20190508163027j:plain

月謝が学校のクラブとは違って

かなり高くなっているクラブが

多くあると思います。

 

遠征に行くことが多くなり、

そこでも、お金がかかってしまいます。

 

また、そのために

送迎が多くなってしまい、

時間も取られてしまうこと

が多く発生してしまいます。

 

あなたがそこで

「めんどくさい」

「高いから行かせない」

と判断して、

そのままのチームで

サッカーをさせることも

ありだと思います。

 

しかし、

子供がより高いレベルを求めている

のであれば、出来るだけ

その意見に耳を傾けてあげる

 

その判断で、あなたは

子供の将来を潰してしまうという

可能性があるということも

忘れてわいけません。

 

あなたができる範囲の

サポートを見つけ、

子供がいい環境でプレーすることが

できるように心がけましょう。

 

また、遠征に行くことで、

サッカーの技術以外に

生活面での成長することができます。

 

ホテルでもマナー、あいさつなどは

より厳しくなるので子供たちにとって

いい経験になると思います。

 

 

学校のチームのメリット・デメリット

 

メリット

 

やはり学校のチームに所属することで

親にとってのメリットは多くあります。

 

まず、練習する場所はほとんどが

子供が通っている学校のグラウンド

になると思います。

 

なので毎日の送迎の心配もありません。

 

あと、子供にとって

学校のメンバーと一緒に練習できるので、

楽しく練習できると思います。

 

子供たちがいつものメンバーで思い出を作るために

サッカーをしたり、

親がお金や時間をかけたくないのであれば

 学校のクラブでさせる方法がいいと思います。

 

 

デメリット

 

どうしてもレベルが低くなってしまい、

レベルアップすることがクラブチームに

所属しているより、難しくなってしまいます。

 

また、一人一人の子供たちの意識や、

モチベーションの違いが出てきて、

 そのせいで喧嘩になることも

あります。

 

指導者も、学校の先生が顧問として

見ることがほとんどなので、

サッカー経験がない先生が

指導するということも

あります。

 

サッカー未経験の先生が教えることで

間違った指導で選手に悪い影響を

もたらすことも考えられます。

 

 

 

まとめ

 

これまで

クラブチームと学校のチームの

メリット・デメリットの話を

してきましたが

 

ここで勘違いして欲しくないことが、

 

お金や時間をかければ、必ずしも

成長するというわけではありません。

 

そこには、子供の成長したいという

意識が必要不可欠です。

 

なので、まずは子供の意見を尊重するために

 

「将来、どんな選手になりたいか?」

「どんなレベルでサッカーしたいか?」

 

を聞いてみることが必要です。

 

この記事を読んだ後に、あ

あなたが行動することが

 

子供の成長するための第一歩になるのです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 もっと詳しい情報を知りたい方は

下のURLへどうぞ

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

https://soccergrow.hatenablog.com/entry/2019/05/13/140540